お祝いの会
2006年12月16日
Oさん、おめでとうございます、私は大阪に急用で出席できませんでしたけど。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Beaujolaisの会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(アルゼンチン)![]() シャルドネ Argentina |
(アルゼンチン)![]() マルベック 100 Argentina |
(アルゼンチン)![]() Cabernet Sauvignon Argentina |
|
![]() |
![]() |
北京お土産ワイン
私らが北京で買ってきた長城千紅葡萄酒を調べるのに検索したらこのHPが出てきた。 |
||
![]() 北京 頤和園 |
||
![]() 北京のお土産ワイン 長城千紅葡萄酒 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドイチャーゼクト リースリング
ブリュッド マインツア―ゴールド
2006年9月16日
![]() |
![]() |
![]() |
本場フランス産直輸入エスカルゴ
対 国産養殖
(三重県産)エスカルゴを食べ比べる
2006年9月2日
今回は、本場フランス産直輸入エスカルゴ 対 世界で初めてエスカルゴ養殖に成功したとされる、 |
||
![]() アルミの入れ物に乗っているちょっと白いのが国産エスカルゴ、緑色の濃いソースが入っているのがフランス直輸入エスカルゴ |
![]() 沖縄産のドラゴンフルーツ 空港では1000円ぐらいで売られている |
![]() おじいちゃんがうちの畑で造った巨峰 |
![]() フランス鴨(直輸入) |
![]() パエリア |
![]() |
![]() オスピス・ド・ボーヌ YAMAさん提供ありがとうございます |
![]() バローロ |
![]() キアンティ・クラッシコ ヴィラ・レアレ |
![]() アルバーナ・ディ・ロマーニャ・ドルチェ〜 |
![]() |
![]() ワン、ワン、僕ちゃんYAMAさんで〜す |
アスマンズホイザー・ホェーレンベルグ
シュペートブルグンダー カビネット
![]() ドイツゼクト |
![]() アスマンズホイザー・ホェーレンベルグ シュペートブルグンダー カビネット |
![]() サントネ・ルージュ 「レ・シャルム・ドゥシュ」 赤・コクあり PN 100. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食用カタツムリ「エスカルゴ」
でんでん虫
2006年7月1日
エスカルゴはフランスでも養殖出来ないのに日本では成功したとの話を聞いたので調べてみたら フランスでは高く売れなく採算が合わないので試みないだけのようだ。 この写真のエスカルゴはフランスからと、この店のおっさん自慢してたけど、 日本から輸出して、再度、フランスから輸入したのではあるまいか。 |
||
![]() |
![]() シャトー・テルトル ド ロウネイ / ブラン2004 AOC Entre Deux Mers白 |
![]() ドメーヌ・サン・ヴァンサン / カベルネ VDP d'Oc 赤・コクあり CS 100. |
![]() マ・デ・リール / メルロ Mr100 |
![]() コート・ドゥ・ニュイ・ヴィラージュ |
![]() |
Black Shiraz
黒胡椒を思わせる
![]() Black Shiraz ブラックシラーズ1998 |
![]() |